去る8月14日、うむいぬむーとぅやーにおいて
「カップ流しソーメン」を開催しました。
万全のコロナ対策、最善の流しソーメンをモットーとする私たちは、世界で初めて非接触型の流しソーメンに成功したのです。
ソーメンはおなかに、コロナはどこかに流れていきました。
アーメン!

清松さん、ありがとうございます。

カップにフタをして流します。

清潔でおいしい!
去る8月14日、うむいぬむーとぅやーにおいて
「カップ流しソーメン」を開催しました。
万全のコロナ対策、最善の流しソーメンをモットーとする私たちは、世界で初めて非接触型の流しソーメンに成功したのです。
ソーメンはおなかに、コロナはどこかに流れていきました。
アーメン!
清松さん、ありがとうございます。
カップにフタをして流します。
清潔でおいしい!
コメントをお書きください
民謡大好き (金曜日, 28 8月 2020 23:51)
こんばんは。
2回目のブログ感想書き込みです。
あまりにもおもしろくて書かずにはいられません!
カップ流しソーメンですか!
よく考えましたね!
グッドアイデアです!
これならコロナ時代でも安心だと思いました。
そんなにたくさんの水が流れているようには見えませんが、これくらいの水でも、ソーメンが入ったカップが流れるんですね。
見てみたかった…。
わがままを申し上げてすみませんが、もし動画があったら見せてもらえますか。
よろしくお願いします。
うむいぬファン (金曜日, 04 9月 2020 06:03)
おはようございます。
ごぶさたしています。
久しぶりにうむいさんのホームページをひらいたら、
お、お、おもしろい!
「万全のコロナ対策 最善の流しソーメン」をモットーとしているのですね。
うむいさんは進化していますね。
デイサービスの中では進んでいるほうだと思います。
コロナでいろんなことをひかえたり、規制されたりすると、どうしてもマイナス思考になります。
うむいさんは、コロナでも楽しいことを考え、実行しているんですね。
ますますうむいさんのファンになりました!
さわだー (金曜日, 04 9月 2020 08:57)
民謡大好きさん
コメントありがとうございます。
たしかに動画があったら分かりやすいですね。
アドバイスありがとうございます!
さわだー (金曜日, 04 9月 2020 09:03)
うむいぬファンさん
そうなんです。
いつも、職員たちから色んなポジティブなアイディアが飛びだします。こんな考えかたもあるんだなぁ、といつも勉強になっています。