はいさーい!
先日、うむいでは職員をあつめてハガキ研修を行いました。
研修といっても、難しく考える必要はありません。
うむいのハガキ研修はわかりやすいので、すぐに取り組めますよ。
うむいでハガキ研修を受けたのは、
職員だけではないですよ。
ハガキ研修を受けた職員が
利用者さん向けに「おとな塾 ハガキ講座」をひらきました。。
いちばんじゃーでは午後14時30分~15時30分
毎日「おとな塾 特別講座」を行っています。
特別講座の時間には、ご家族、ケアマネージャーさん、地域の方、
事前に連絡いただければ、参加できますよ。
こんな特技がありますという方がいらっしゃいましたら、
特別講師として、いちばんじゃーで講座をひらいてみませんか?

ハガキ研修で表彰状もいただきました。
コメントをお書きください
夜田次郎 (木曜日, 01 10月 2020 21:47)
夜田次郎と申します。ご無沙汰しております。
久しぶりにブログをのぞかせてもらったら、ハガキ研修をされたとのこと。
大変興味があります。
職員の方々に開講されたハガキ研修は、あくまでも職員のためのものでしょうね。
利用者さんに向けておこなったハガキ講座は、一般の者も受けることはできるんでしょうか。
いいですよね。ハガキも。
できましたら、今後、どのようなおとな塾が開かれるか、教えていただけると、ありがたく存じます。
民謡大好き (木曜日, 01 10月 2020 23:08)
こんばんは。
夜田次郎さんに教えてもらいました。
ハガキ講座のことが紹介されているとのこと、よくわかりませんが、ハガキの勉強をするって、すごいですね。
写真の女性は職員さん? 利用者さん? 利用者さんにしては、ものすごく若いので、職員さんですか?
嬉しそうですね。
わたしは、特技ではないんですが、民謡が大好きです。
民謡の講座はありますか?
あったら、ぜひ参加してみたいです。
今、民謡の勉強中です。
よろしくおねがいします。
まーさん (火曜日, 06 10月 2020 00:39)
食べ物か飲み物の話題はありませんか。
ワタクシには、ハガキ届かないし、届いても、おなかいっぱいにならないし(笑)
なにか食べ物を作る講座があれば、試食? しに行きます(笑)
うむいぬファン (火曜日, 06 10月 2020 17:33)
うむいぬみなさん、お元気ですか。
先日、うむいぬうふやー さんの前を通ったら、大きくて元気な歌声が聞こえました。
民謡でもなく、童謡でもない、知らない歌を歌っていました。
もしかすると、歌っていたのではなく、テレビかCDか、ビデオから流れていたのかもしれませんが。
飛沫に気をつかながら、どんどん大きな声で歌ってくださいね。
さわだー (日曜日, 11 10月 2020 11:27)
夜田次郎さん
もちろんです!
利用者が受講するハガキ講座は誰でも受けきれますよ。
また、講座有ればホームページでお伝えしますね!
さわだー (日曜日, 11 10月 2020 11:31)
民謡大好きさん
利用者さんによって、宛先や想いはさまざまです。
やはり、家族が多かったです。
写真は職員の方ですよ笑っ
さわだー (日曜日, 11 10月 2020 11:33)
まーさん
いつも、食べ物や飲み物のこと考えているんですね。
その気持ち分かります笑っ
たまに、調理講座なども開催しています。
お電話いただければ、まーさんが来所するときに、合わせることも可能です笑っ
さわだー (日曜日, 11 10月 2020 11:36)
うむいぬファンさん
利用者さん、職員みんな元気ですよ!
うむいぬファンさんもお元気ですか?
もしかしたら、聞いたことのない曲というのは、うむいが出した新曲のことですかね笑っ
うむいぬファン (日曜日, 11 10月 2020 23:39)
うむいさんが出した新曲?
うむいさんは、曲を出しているんですか?
どこで聞けますか?
すみません。もう忘れてしまいましたが、通りかかった時に聞こえた歌は、いい感じでした。
民謡大好き (火曜日, 13 10月 2020 17:46)
すみません!
そうですよね。職員の方ですよね。お若いですからね。
本当にごめんなさい。大変失礼しました。
写真の職員の方、気を悪くしていませんか。大丈夫ですか。
しましま (日曜日, 15 11月 2020 20:31)
うむいぬファンさん
うふやーから聞こえてきた曲は、きっとうむいの校歌
だと思います。
歌詞もメロディーもすごくいいです♫ 自画自賛( ´∀`)
日経新聞主催の「社歌コンクール」にも応募します!
準備が整い次第、ホームページにもアップしますので
お楽しみに❤️
しましま (日曜日, 15 11月 2020 20:43)
民謡大好きさん
ハガキ研修に参加した写真のスタッフは、うむいの
名司会者の國吉です。
今年産休あけて、元気に復帰しました。
うむいのスタッフは下は28歳から、上は77歳まで
それぞれの得意を活かし、頑張ってくれています。