うむいの校歌、完成!

4年前からひそかにあたためていたうむいの校歌が完成しました。
1番は「うむいぬうふやー」の歌。
歌詞の一節の
♪勉強あたまのぬちぐすい 100歳目指して読み書きそろばん♪
は、おとなの寺小屋で学ぶ生徒たち(利用者さん)の光景を歌っています。
2番は「うむいぬむーとぅやーの歌。
♪歌おう 踊ろう魂(まぶい)の響き 音に乗せて届けわたしのくぬうむい♪
おとなの音楽村で元気に歌う村民(利用者さん)の風景を歌っています。
3番は「うむいぬいちばんじゃー」の歌。
♪老後にそなえてカチャーシー 明日は今日より元気になろう♪
おとなのあしびなーでいろんな事に挑戦するシンカヌチャーの
情景を歌っています。
コメントをお書きください
うむい大好きおじぃ (日曜日, 13 12月 2020 14:09)
なんと! 校歌ができたんですね!
このブログをスクロールしてよかったです。
うーむ、うーむ、うーむい…、
三線の伴奏による校歌は、おそらく日本でうむいさんだけでしょう。三線で校歌ですか…。すごいなぁ。
曲もいいが、歌詞もいいですね。
よく考えられているなぁ。
うふやーさん、むーとぅやーさん、いちばんじゃーさんの特色を書き分けているんですね。
見事ですね。
来年の紅白歌合戦を楽しみにしています。
しましま (日曜日, 13 12月 2020 16:17)
うむい大好きおじぃさん、ありがとうございます。
うむいの校歌、気に入っていただけましたか?
利用者さん、スタッフからも好評で、みんないつの間にか
口ずさんでいます♬
来年の感謝祭を楽しみにしていてくださいね。