明けましておめでとうございます。

2021年 明けましておめでとうございます。

『いいそーぐゎちデービル!』 『わかどぅしからとぅいみそーち?』

うむいのあちらこちらで、新年のあいさつが交わされています。

うむいのスタッフは利用者さんに尋ねます。

「な、なんと言ったんですか!?」

「どういう意味なんですか?」

するとうむいの利用者さんは、一斉に答えます。

「いい正月ですね〜という意味さぁ。」

「明けましておめでとうというのと同じさぁ」

「若い歳からとりましたか?」って聞いているわけ。

「年は明けたけど、若いままでいますか?みたいなことさぁ」

なんとなく言いたいことは伝わりますが、説明するのは難しいです(*´Д`*)

今年の島くとぅばの先生は、やっぱり利用者さんです。

みなさんにご報告!

あなたはもうおぼえてくれましたか? うむいの校歌を。

あまりにもいい歌なので、日経新聞主催の「社歌コンクール」に応募しました。

う・む・い3事業所の利用者さんが歌っている姿をビデオに撮りました。

発表の日までそわそわ。

わたし以上にドキドキソワソワ、落ち着きないのはいちばんじゃーのK子さん。

「うむいはぜったい優勝しますよ!でも、来年は三線とチョンダラーを入れて沖縄らしさを

アピールしましょう。」とすでに来年に向けて意気込んでいます。

しかし、結果は残念ながら落選。

私たちスタッフよりも残念がっていたK子さんから、

励ましのメッセージをいただきました。

年明けからやる気みなぎるうむいのシンカヌチャー

でした。

 

いつもうむいを応援してくださるみなさま、

ありがとうございます

コメントをお書きください

コメント: 5
  • #1

    キムタク (火曜日, 12 1月 2021 11:10)

    利用者から、たくさん元気をもらってるんですねぇ。
    今年もファイトです!

  • #2

    にふぇーでーびる (木曜日, 14 1月 2021 01:28)

    K子さんって、いい利用者さんですね。
    校歌落選は残念です。
    でも、う・む・いさんは、みなさん、いい利用者さんばかりですから、「いい利用者さんコンテスト」があったら、優勝です。
    いい話をにふぇーでーびる。

  • #3

    しましま (木曜日, 14 1月 2021 10:15)

    キムタクさん、メッセージありがとうございます。

    『やっちゃえ、うむい』
    とキムタクさんから応援していただいているようで嬉しいです(笑)

  • #4

    しましま (木曜日, 14 1月 2021 10:22)

    にふぇーでーびるさん、明けましておめでとうございます。

    『いい利用者さんコンテスト』いいですね!
    間違いなくうむいは優勝するでしょう。
    K子さん、T敏さん、M子さんはスタッフの代わりに営業活動してくれるんですから。
    見学に来た方に、
    『ここはいいデイサービスですよ』
    『食事も最高ですよ』
    『見た目はそれほどでもないけど、スタッフはみんな優しいですよ』
    『明日からいらっしゃいね』

    ありがたいです(笑)

  • #5

    にふぇーでーびる (木曜日, 14 1月 2021 22:28)

    「『見た目はそれほどでもないけど、スタッフはみんな優しいですよ』
    って、おもしろくて笑ってしまいました(笑)
    ほんとは言わないですよね(笑)

    『いい利用者さんコンテスト』が開かれると、うむいさんが1位、2位、3位と独占ですね。