感染対策?機能訓練?
コロナ、コロナ、コロナ…、もううんざりですよね。
会いたい人に会えないし、行きたいところへ行けないし、スキンシップとれないし、フェイスシールドつけたままお茶を飲もうとするし…(笑)
そんなガマン我慢のコロナ禍。
少しでもワクワクしてほしいとのことで、ある方からうふやー、むーとぅやー、いちばんじゃーへプレゼントが贈られました。



可愛らしいアルコール消毒器!
足で踏んで消毒液をシュッ、シュッ。
足の運動しながら楽しく感染対策できそうです( ^ω^ )
大事に使わせていただきます。Mさま、ありがとうございます!
コメントをお書きください
カモン! うむい (火曜日, 27 7月 2021 17:36)
初めまして。以前から、うむいさんの活動に注目しています。
身内がお世話になっております。
大変お世話になり、いつも、いつもありがとうございます。
この足踏み消毒器、いいですね!
木製っていいですね。
踏むところが広くていいですね。
踏み外しませんね。
足の運動になりますね。
アルコールを手にかけてもらうのではなく、自分で歩いて、足を踏んで消毒するという自主性がいいですね。
これは、どなたかが作ったのでしょうか?
それとも、売っているのでしょうか?
全然見かけませんが、ネットでお取り寄せですか?
ネットで検索してみたのですが、似たようなものはありますが、足で踏むところが少し違います。
それと、木製の足踏み式は、とても高価です。
大変心苦しいのですが、おいくらくらいするものでしょうか?
大変お手数ですが、今度、教えてください。
それと、今度、見学させてもらってもよろしいでしょうか?
この消毒器を。
あ、もちろん、コロナが落ち着いてからです。
どうぞよろしくお願いします。
さわだ (土曜日, 21 8月 2021 13:47)
カモン! うむいさん
コメントありがとうございます。
いつも、うむいを応援してくださりありがとうございます。
この消毒器は、カモン!うむいさんが言う通り、高価なものです。
名護にある障害者施設で手作り消毒器を購入されたようです。
それにしても、名護までいって「うむい」のことを思い出して贈り物を3事業所分買ってきてくれたことがとても嬉しいです。