第1回うむいぬバザー

うむいぬバザー大成功!

お天気にも恵まれた2022年3月6日、沖縄市越来公民館にて「うむいぬバザー」を開催しました✨
正直なところ予想をはるかに上回るお客さんにびっくりでした😅
ヒマつぶしに読もうと思っていた本、ボランティアの方たちと一緒に食べようと思っていたテイクアウトフード、
YouTubeでも見ようと持ち込んだMac。
どれも出る幕はありませんでした( ´∀`)💦
オープンの10時前からお客さんが待っていてくれて、商品を並べ終える間もなくあっという間に人だかり…。
感染対策も行いながらドタバタしてしまいました💦
来ていただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました( ´∀`)🙏
数百点にのぼる洋服や雑貨、本、新鮮な朝採れ野菜、多肉植物、コーヒー、クッキー、大根のわさび漬け、グラノーラ。
会場の一角にはハンドマッサージコーナーまで❣️
『こんな金額でいいの⁉️
『最近は何の行事もなくて淋しかったさぁ』
『定期的にバザーしてよ〜』
『こんなに見応えのあるバザー初めてだよ』
とうれしいお言葉もいただきました😂
中には、『家から持ってきました。これも使ってください』
『娘から預かってきました。コレもどうぞ』と地域のみなさんからも商品を提供していただきました。
今回のバザー開催のきっかけとなったうふやー利用者の清子さん、ご家族様、担当ケアマネージャー様。
ボランティアに来ていただいた、Sun’sコミュニティ様、ティアレ様、そしてうむいスタッフ。
快く会場を提供していただいた越来公民館の當山会長。
応援に駆けつけてくれた沖縄市社会福祉協議会のみなさま。
そして何より、会場にお越しいただいたすべてのみなさまに心から感謝申し上げます💕
今回のバザーで得た収益金49.710円は、沖縄市社会福祉協議会様に全額寄付させていただきました。
 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    はるさー (金曜日, 08 4月 2022 00:30)

    はじめて投稿します。
    バザー成功おめでとうございます。
    すごいですね。
    写真を見たら、本当のお店みたいですね。
    野菜も観葉植物もずらーっと並んでいて、本物のお店のようですね。
    行きたかったです。
    このブログ? を見て、知りました。
    次のバザーはいつくらいでしょうか。
    こういうバザーの案内は、どこを見ればわかるでしょうか。
    教えていただけるとうれしいです。
    バザーの収益金も、すごいですね。
    きっと、ひとつひとつの商品の値段は、そんなに高くないと思います。
    100円とか200円とかですよね。(まちがっていたらごめんなさい)
    それなのに、何万円も寄付されていて、立派だなと思います。
    これからもがんばってください。
    応援しています。